Nucleusを蔵書データベースに
カテゴリ:Nucleus
日付:2004/08/01 21:59
日記の一環として読書記録を付けているうちに、表示が何かに似ていることに気づいた。
それは、いまとなっては絶滅した感のある、「カード型データベース」である。とはいえ、カード型でなくても、フォームを作り込んでやれば同じことはできる。「テーブル内の特定の1レコードを1画面に見やすく配置した状態」に似ているというべきかもしれない。
書籍の分類は、Nucleusのカテゴリ機能で実現できそうだ。というわけで、旧「読書」カテゴリを「読書日記」として別blogに分離してみた。
それは、いまとなっては絶滅した感のある、「カード型データベース」である。とはいえ、カード型でなくても、フォームを作り込んでやれば同じことはできる。「テーブル内の特定の1レコードを1画面に見やすく配置した状態」に似ているというべきかもしれない。
書籍の分類は、Nucleusのカテゴリ機能で実現できそうだ。というわけで、旧「読書」カテゴリを「読書日記」として別blogに分離してみた。
» 続きを読む
Nucleusを3.1にアップデート
カテゴリ:Nucleus
日付:2004/07/31 01:06
Nucleus 3.01以前にセキュリティ上の脆弱性が発見されたため、セキュリティ対策および若干の修正が施された3.1にアップデート。
一応、脆弱性についてはNucleus CMS 3.01に脆弱性に従って手動修正だけはしてあった。ただ、せっかくFel氏が用意してくれた最新版。どんどん使って、(万が一)問題があれば報告するくらいの協力はせねば。
といっても、いまのところ問題はないようだ。
一応、脆弱性についてはNucleus CMS 3.01に脆弱性に従って手動修正だけはしてあった。ただ、せっかくFel氏が用意してくれた最新版。どんどん使って、(万が一)問題があれば報告するくらいの協力はせねば。
といっても、いまのところ問題はないようだ。
Nucleus用プラグインNP_Amazon動作チェック
カテゴリ:Nucleus
日付:2004/07/29 23:35
» 続きを読む
NP_TitleListでアーカイブ表示をリッチに
カテゴリ:Nucleus
日付:2004/07/23 01:07
NP_TitleListを使って、タイトル一覧画面(左メニューの「ナビゲーション」にある)を全面的に刷新した。
ただ、ウチのサイトはカテゴリ表示を画像にするには?に従って「カテゴリ名」と「カテゴリの説明」を入れ替えて使っているため、NP_TitleListを多少改造しないと表示がしょぼくなってしまう(NP_TitleListが悪いわけではない)。
ただ、ウチのサイトはカテゴリ表示を画像にするには?に従って「カテゴリ名」と「カテゴリの説明」を入れ替えて使っているため、NP_TitleListを多少改造しないと表示がしょぼくなってしまう(NP_TitleListが悪いわけではない)。
» 続きを読む
Nucleusを3.01にアップデート
カテゴリ:Nucleus
日付:2004/07/21 00:00
7/18に、このサイトで使っているNucleusを2.0から3.01にアップデートした。
Nucleusのアップデート方法は、Nucleus情報のFelさんがこのスレッドで非常に分かりやすく説明されているので、ここで俺がつたない説明を加えてもしかたがないだろう。
ただ、アップデートに際して多少問題が発生した。可能性は低いと思うが、いつか同じことで悩む人が現れるかもしれないので、備忘も兼ねて間抜けな体験をここに記しておく。
Nucleusのアップデート方法は、Nucleus情報のFelさんがこのスレッドで非常に分かりやすく説明されているので、ここで俺がつたない説明を加えてもしかたがないだろう。
ただ、アップデートに際して多少問題が発生した。可能性は低いと思うが、いつか同じことで悩む人が現れるかもしれないので、備忘も兼ねて間抜けな体験をここに記しておく。
» 続きを読む
NP_MostViewedのFancyURL対応
カテゴリ:Nucleus
日付:2004/07/17 15:30
ちょっと時間ができたので、遅ればせながらNucleusをFancyURL化した。
いままでやらなかったのは、以前ローカルサーバのテストでFancyURLだとカウンタのスクリプトに問題が生じることが分かっていたから。カウンタのスクリプトをちょいと直し、ようやく前進。まだ3.01へのバージョンアップという課題が残っているのだが、これはまたそのうち。
FancyURLにしてみると、「過去の人気記事」を表示しているNP_MostViewedにも問題があることが分かった。カテゴリを選択したりすると、NP_MostViewedが示すURLが号泣モノのヘンチョコリンな状態になってしまうのだ。
いままでやらなかったのは、以前ローカルサーバのテストでFancyURLだとカウンタのスクリプトに問題が生じることが分かっていたから。カウンタのスクリプトをちょいと直し、ようやく前進。まだ3.01へのバージョンアップという課題が残っているのだが、これはまたそのうち。
FancyURLにしてみると、「過去の人気記事」を表示しているNP_MostViewedにも問題があることが分かった。カテゴリを選択したりすると、NP_MostViewedが示すURLが号泣モノのヘンチョコリンな状態になってしまうのだ。
» 続きを読む
NP_Calendar.phpの改造
カテゴリ:Nucleus
日付:2004/04/18 15:42
別に何の役にも立たないのだが、トップページのカレンダーで土日の表示色を変えてみた。
NP_Calendar_utf-8をベースにして、プラグインのコードをちょいと追加してスタイルシートで色などを指定するだけ。
NP_Calendar_utf-8をベースにして、プラグインのコードをちょいと追加してスタイルシートで色などを指定するだけ。
» 続きを読む
NP_ISBN修正
カテゴリ:Nucleus
日付:2004/03/24 01:42
AmazonからAmazon Web Serviceのデータアクセスに変更があるというメールが来ていたことを思い出した。
NP_ISBN.phpもAWSを利用しているので、この影響を受けるはず。
NP_ISBN.phpの場合、124行目を
http://xml.amazon.com/onca/xml3
↓
http://xml.amazon.co.jp/onca/xml3
に修正すればOKだ(「com」を「co.jp」にするだけ)。
簡単な修正で済んでよかった。
NP_ISBN.phpもAWSを利用しているので、この影響を受けるはず。
NP_ISBN.phpの場合、124行目を
http://xml.amazon.com/onca/xml3
↓
http://xml.amazon.co.jp/onca/xml3
に修正すればOKだ(「com」を「co.jp」にするだけ)。
簡単な修正で済んでよかった。
Nucleus備忘録
カテゴリ:Nucleus
日付:2004/03/22 02:13
忘れないうちに書いておこう。
現時点でインストールしたプラグインは、
・NP_Calendar
・NP_CatDesc
・NP_EzComment
・NP_ISBN
・NP_ShowBlogs
・NP_TrackBack
現時点でインストールしたプラグインは、
・NP_Calendar
・NP_CatDesc
・NP_EzComment
・NP_ISBN
・NP_ShowBlogs
・NP_TrackBack
» 続きを読む