ラルフがトヨタと正式契約
カテゴリ:雑記
日時:2004/07/08 12:16
イギリスGPで発表という話だったが、7/7付けでプレスリリースが出ていた。
ラルフ・シューマッハー パナソニック・トヨタ・レーシングと3年契約を結ぶ
パニス or ダ・マッタ ファンには悪いが、トヨタのドライバーは地味すぎだ。加えてマシン自体のパフォーマンス不足と琢磨の活躍もあって、正直トヨタはポイントを取ろうがリタイアしようが興味の埒外だったんだよなぁ。 フジが連呼する「ジャパンパワー」などという、こっ恥ずかしいフレーズにもうんざり。日本企業だからというだけで応援する気にはなれんのよ。なぜかホンダは無条件で応援してしまうのだが。
特別ラルフが好きなわけじゃないが、ドライバーの変更で少しはトヨタにも変化が起こることに期待。
ただ、パニスの開発能力が抜けるとさらにマシンパフォーマンスが低下する可能性もあるが……。あ、まだパニスが抜けると決まったわけじゃないか。脳内ではすっかり「パニスさよなら」だったもんで。
ラルフ・シューマッハー パナソニック・トヨタ・レーシングと3年契約を結ぶ
パニス or ダ・マッタ ファンには悪いが、トヨタのドライバーは地味すぎだ。加えてマシン自体のパフォーマンス不足と琢磨の活躍もあって、正直トヨタはポイントを取ろうがリタイアしようが興味の埒外だったんだよなぁ。 フジが連呼する「ジャパンパワー」などという、こっ恥ずかしいフレーズにもうんざり。日本企業だからというだけで応援する気にはなれんのよ。なぜかホンダは無条件で応援してしまうのだが。
特別ラルフが好きなわけじゃないが、ドライバーの変更で少しはトヨタにも変化が起こることに期待。
ただ、パニスの開発能力が抜けるとさらにマシンパフォーマンスが低下する可能性もあるが……。あ、まだパニスが抜けると決まったわけじゃないか。脳内ではすっかり「パニスさよなら」だったもんで。




 コンテンツ
 コンテンツ 京極夏彦作品人名事典
 京極夏彦作品人名事典 Gentoo Linuxで自宅サーバ
 Gentoo Linuxで自宅サーバ ブログ
 ブログ タミヤ1/350戦艦大和(リニューアル)製作記
 タミヤ1/350戦艦大和(リニューアル)製作記