iOS 4 iPhone/iPad用折りたたみBluetoothキーボード購入

カテゴリ:iPhone&iPod
日付:2010/09/05 18:00
樋口さんのブログで見て以来、気になっていたiPhone用の折りたたみキーボード(実際にはBluetooth対応機器用)を購入してしまいました。

キーボード展開状態


購入したのは、樋口さんも紹介されているDealExtremeというガジェット通販サイトで、送料込み52.47ドルでした。米Amazon.comだと59.98ドル+送料なので、かなりお得です。支払いもPayPal経由なのでお手軽。いい買い物でした。

» 続きを読む

RG 1/144 RX-78-2 ガンダム 完成

カテゴリ:模型・おもちゃ
日付:2010/09/04 21:23
見ての通り、完成しました。前回でスミ入れまで行ったので、今回はデカール貼りから。

実は、デカール貼りを先にするか、スミ入れを先にするか、結構悩みました。結果的には、スミ入れを先にしたのは正解だったようです。デカールの中にはスジ彫りの上にカブるものもあるので、手順が逆だとスミ入れが困難になったでしょう。

デカール貼りは、インストの指示に従えばOK。面倒なだけです。一応、デザインナイフで余白をできるだけ切除します。なお、ゴールドのデカールは最後に貼るため、この時点ではスルーします。

» 続きを読む

RG 1/144 RX-78-2 ガンダム スミ入れ

カテゴリ:模型・おもちゃ
日付:2010/08/29 21:39
今回は素組みなので、細かいことは考えずにサクサクと組んでしまいました。一通り組み上がったら、超音波洗浄機で全パーツを洗浄。ペーパーがけによる削りかすや表面に付着した油分などを洗い流し、次ぎの工程としてスミ入れを行いました。

エナメル(タミヤカラー)のフラットブラック+ジャーマングレー若干を溶剤で薄く溶き、面相筆でスジ彫りに流します。塗料が乾いたら、溶剤を含ませた綿棒で拭き取ります。

» 続きを読む

RG 1/144 RX-78-2 ガンダム 武装の表面処理

カテゴリ:模型・おもちゃ
日付:2010/08/26 22:55
本体を組み上げてしまうと心が折れそうだったので、先に武装を組むことにしました。昔の1/144のハイパーバズーカ(別売りの「武器セット」でしたかね)なんて左右パーツを貼り合わせて終わりでしが、RGではパーツ数も多くて結構面倒です。

合わせ目も生じない見事なパーツ構成ですが、パーティングラインはかなり目立つのでヤスリ、ペーパーがけは必須です。弾倉部分はヒケもあるのでキッチリ処理します。ダークグレーの部分はペーパーのために白っぽくなっていますが、超音波洗浄機で洗浄して最後にトップコートを吹けば大丈夫でしょう。

» 続きを読む

RG 1/144 RX-78-2 ガンダム 下半身の外装仮組み

カテゴリ:模型・おもちゃ
日付:2010/08/23 22:05
今回もインストの手順は無視して、外装を少しずつ組み付けて行きます。見ての通り、完成時には隠れてしまう部分にもモールドが施されていて、スゴイというか、ムダというか。そんなわけで、パーツごとに完成させてアーマーで隠してしまうのはもったいないかな、と。

上半身がインナーフレームのままだと妙にバランスが悪いのですが、胸部の装甲が付けば印象も変わるでしょう。

それから、この写真を見て気付いたのですが左足のつま先の赤いパーツ、思いっきりヒケが発生してますね。きっちりペーパーを当てて表面処理する必要があるようです。

» 続きを読む

トミカ超図鑑

カテゴリ:ネケト2.0
日付:2010/08/22 22:14

 (定価)

在庫切れ (Amazon価格)

なし (Amazonポイント)

 (私のおすすめ度)

在庫切れ

(価格・在庫状況は7月19日 3:09現在)


トミカが好きで好きでたまらない息子用に購入しました。ページをめくっては「コレ、お家にあるね!」などと言いながら楽しんでいるので、息子の満足度は高いようです。

また、現行製品だけでなく昔のトミカ(1970年代~2010年)も載っているので、自分が子どものころに持っていたトミカを見つけて懐かしい気分に浸ることもできます。実は大人でもかなり楽しめる内容です。

RG 1/144 RX-78-2 ガンダムのインナーフレームを組む

カテゴリ:模型・おもちゃ
日付:2010/08/22 21:59
ん十年ぶりに、ガンプラを買ってみました。本当に久しぶりです。最後に組んだのは何だったか……。少なくとも、「色プラ」とかなかった時代です。というわけで、ガンプラの進化には驚くばかりです。

今回は、無塗装・無改造で組み上げることにしました。特別なことは何にもしませんので、多分誰の参考にもならないでしょう。チラシの裏にでも書いておけばいいような、単なる作業ログにするつもりです。

インストは脚部や腕部、胴体など各部を完成させながら進める手順になっていますが、今回は手順を無視してまずインナーフレームを組み上げてしまいました。さらに、インストの手順上は最終工程になるコアファイターも先に組んでしまいました。この段階では、コアファイターがないと何だか分かりませんね。先行者マーク2といわれても違和感がないような……。

» 続きを読む

西暦・和暦変換サービスに皇紀を追加

カテゴリ:サイト運営&開発
日付:2010/08/14 14:47
このサイトで以前から提供していた西暦と和暦の相互変換サービスをバージョンアップし、皇紀にも対応しました。

西暦・和暦・皇紀変換

皇紀なんて実用度ゼロだし、思想的に深い意味があった訳でもありません。ただ、「西暦にプラス660年して表示する行を増やすだけで簡単に実現できちゃうんじゃないかな?」と思っただけです。

» 続きを読む

モナコのアルベール2世公、結婚式は来年7月

カテゴリ:成員リストネタ
日付:2010/07/22 19:39
Yahoo!ニュースより。

ハリウッド女優からモナコ公国レーニエ大公妃に転身した、故グレース・ケリーさんの長男で同国元首のアルベール2世公(52)の結婚式が、来年7月に行われることになった。同国当局が22日発表した。


 婚約者のチャーリーン・ウィットストックさん(32)は、南アフリカ代表として五輪への出場経験もある元水泳選手。アルベール2世公とは2006年から交際を続けており、先月婚約が発表されていた。
7月ってことは、来年のモナコGP時はまだ独身のままか。その前に、モナコGPを止めるの止めないのって話はどうなることやら。

はやぶさ おかえり

カテゴリ:雑記
日付:2010/06/13 23:51
はやぶさの最後は何度見ても泣ける。

そしてはやぶさラストショットでさらに涙腺破壊。

» 続きを読む


関連コンテンツ

ページの先頭
に戻る