<訃報>坊城としあつさん88歳=日本伝統俳句協会理事長
カテゴリ:成員リストネタ
日付:2010/04/12 23:05
Yahoo!ニュースより。
坊城としあつさん88歳(ぼうじょう・としあつ<本名・坊城俊厚=ぼうじょう・としあつ>日本伝統俳句協会理事長、俳人)10日、脳梗塞(こうそく)のため死去。葬儀は16日午前10時、東京都渋谷区西原2の42の1の代々幡斎場。喪主は妻中子(なかこ)さん。分家の男爵家ご当主ですね(本家は伯爵)。ご冥福をお祈りします。
新世紀エヴァンゲリオン 12
カテゴリ:マンガ
日付:2010/04/04 20:13
日本語パラメータ付きURL(PukiWikiなど)の301リダイレクト
カテゴリ:サイト運営&開発
日付:2010/02/28 20:06
PukiWikiなど、日本語のパラメータがURLに含まれるページのリダイレクトには注意が必要だ。日本語のパラメータはURLエンコードされるが、リダイレクトのタイミングで1回余計にエンコードが行われてしまうため、正常にデコードできない。
例えば、パラメータに「日本語」が含まれる場合、まず「%93%fa%96%7b%8c%ea」にエンコードされる。301リダイレクトを行うと、この文字列に含まれる「%」が「%25」にエンコードされ、「%2593%25fa%2596%257b%258c%25ea」になってしまう。リダイレクト後にこれがデコードされるが「%93%fa%96%7b%8c%ea」となってしまい、「日本語」には戻らないのだ。
京極夏彦作品人名事典では、.htaccess+mod_Rewriteではなく、PHPを使う方法でこの問題を回避した(PHPが唯一解というわけではないが)。
例えば、パラメータに「日本語」が含まれる場合、まず「%93%fa%96%7b%8c%ea」にエンコードされる。301リダイレクトを行うと、この文字列に含まれる「%」が「%25」にエンコードされ、「%2593%25fa%2596%257b%258c%25ea」になってしまう。リダイレクト後にこれがデコードされるが「%93%fa%96%7b%8c%ea」となってしまい、「日本語」には戻らないのだ。
京極夏彦作品人名事典では、.htaccess+mod_Rewriteではなく、PHPを使う方法でこの問題を回避した(PHPが唯一解というわけではないが)。
» 続きを読む
ドメイン移転のための301リダイレクト設定
カテゴリ:サイト運営&開発
日付:2010/02/27 14:00
2月上旬に独自ドメインを取得し、これを機会にURLの変更とサイトの分割を行ったわけだが、このために利用したのが「301リダイレクト」である。
301リダイレクトを行うと、旧URLへのアクセスを新URLへ自動的に転送し、ブラウザや検索エンジンにはこの転送が「恒久的な移転のためである」と知らせてくれる。GoogleやYahoo!も推奨している方法であり、ページランクも引き継がれるとされている。
301リダイレクトを行う方法は複数あり、このサイトでは3つの方法を組み合わせてる。メインとなるのは、旧URL「nekhet.ddo.jp」から新URL「reichsarchiv.jp」への転送である。これは、ドキュメントルートに設置した.htaccessで行う。
当初は、多くのWebページで紹介されている、mod_Rewriteを使わない方法である
を試してみたが、無限ループになってしまいうまくいかなかった。そこで、mod_Rewriteを使う方法に切り替えた。
301リダイレクトを行うと、旧URLへのアクセスを新URLへ自動的に転送し、ブラウザや検索エンジンにはこの転送が「恒久的な移転のためである」と知らせてくれる。GoogleやYahoo!も推奨している方法であり、ページランクも引き継がれるとされている。
301リダイレクトを行う方法は複数あり、このサイトでは3つの方法を組み合わせてる。メインとなるのは、旧URL「nekhet.ddo.jp」から新URL「reichsarchiv.jp」への転送である。これは、ドキュメントルートに設置した.htaccessで行う。
当初は、多くのWebページで紹介されている、mod_Rewriteを使わない方法である
Redirect 301 / http://reichsarchiv.jp/
を試してみたが、無限ループになってしまいうまくいかなかった。そこで、mod_Rewriteを使う方法に切り替えた。
» 続きを読む
ツタンカーメンはきょうだい婚の子=死因は骨折とマラリア
カテゴリ:歴史関連ニュース
日付:2010/02/17 09:38
Yahoo!ニュースより。
黄金のマスクで知られる古代エジプト王、ツタンカーメン(新王国第18王朝、紀元前14世紀)は、アクエンアテン(アメンホテプ4世)とその姉妹の1人との間に生まれ、骨折にマラリアが重なって死亡した可能性が高いことが、エジプト考古学チームによるDNA鑑定やコンピューター断層撮影装置(CT)の調査で分かった。ふむ。従来は母はキヤとされていたが、違うってことかな。
独自ドメインreichsarchiv.jpへの移行のお知らせ
カテゴリ:サイト運営&開発
日付:2010/02/11 00:35
独自ドメイン「reichsarchiv.jp」を取得したため、サイトのURLを変更しました。
当面は旧URL「nekhet.dd.jp」でもアクセスできるので特に困ることはないと思いますが、もし万が一、このサイトにリンクしちゃってもいいかなーという方がおられましたら、
http://reichsarchiv.jp/
をご使用ください。
ちなみに、今回から京極夏彦作品人名事典は
http://kyogoku.reichsarchiv.jp/
として独立させました。こちらも引き続きよろしくお願いします。
なお、今回のドメイン変更によりカイザー君が「無位無冠」になってしまいますが、
cookie再発行
でcookieを再発行することで復活できます。
当面は旧URL「nekhet.dd.jp」でもアクセスできるので特に困ることはないと思いますが、もし万が一、このサイトにリンクしちゃってもいいかなーという方がおられましたら、
http://reichsarchiv.jp/
をご使用ください。
ちなみに、今回から京極夏彦作品人名事典は
http://kyogoku.reichsarchiv.jp/
として独立させました。こちらも引き続きよろしくお願いします。
なお、今回のドメイン変更によりカイザー君が「無位無冠」になってしまいますが、
cookie再発行
でcookieを再発行することで復活できます。
曹操の遺骨、DNA鑑定計画=上海の大学が子孫の男性募集
カテゴリ:歴史関連ニュース
日付:2010/01/27 18:14
Yahoo!ニュースより。
中国で真贋(しんがん)論争が続く三国志の英雄で魏の始祖、曹操(155~220年)の墓をめぐり、上海の名門・復旦大学が出土した男性の遺骨のDNA鑑定を計画している。父子間で遺伝するY染色体を子孫との間で照合すれば鑑定は可能として、「曹」姓の男性の募集を始めた。……まぁ、がんばってくれ。
曹操の墓発見 三国志の英雄、遺骨も 中国河南省
カテゴリ:歴史関連ニュース
日付:2009/12/28 08:34
Yahoo!ニュースより。
中国国営新華社通信によると、河南省文物局は27日、同省安陽市安陽県で、三国時代の英雄で魏の国の基礎をつくった、曹操(そうそう)(155~220年)の陵墓を発見したと発表した。墓から60歳前後とみられる男性の遺骨が見つかり、中国の考古学者や歴史学者らが鑑定した結果、曹操本人のものと断定した。ほう。
クリスマスプレゼントは「トミカワールド 峠やまみちドライブ」
カテゴリ:ネケト2.0
日付:2009/12/23 10:02
今日、ちょうど2歳半になった息子のクリスマスプレゼントとして、
を購入。
さて、気に入ってくれるかな……。
を購入。
さて、気に入ってくれるかな……。
» 続きを読む
龍馬の肉声を観光案内で再現――長崎商工会議所
カテゴリ:歴史関連ニュース
日付:2009/12/07 19:41
Yahoo!ニュースより。
同商工会議所では、25日から龍馬の肉声を復元したバージョンも提供していく予定としている。復元にはモンタージュから音声を復元する技術を使っているとのこと。節子、それ肉声やない。単なる音声合成や。
肉声:マイクロフォンなどの機械を通さない、人間の口から出る生の音声(広辞苑)