チンギスハンの霊廟発見
カテゴリ:歴史関連ニュース
日付:2004/10/04 21:59
Yahoo!ニュースより。
モンゴルのアウラガ遺跡を発掘調査していた国学院大などの日本モンゴル合同調査団は4日、東京都内で記者会見し、四角形の基壇上に造られた13-15世紀の霊廟(れいびょう)跡を発見し、「チンギスハンを祭った霊廟と考えられ、長い間謎だったチンギスハンの陵墓を発見する重要な手掛かりになる」と発表した。チンギスの霊廟か。モンゴルにおける霊廟と陵墓の関係がいまいちよく分からん(知らん)のだが、これで謎に一歩前進なのか?
» 続きを読む
チンギスハンは読み書きができたという新説
カテゴリ:歴史関連ニュース
日付:2004/08/24 14:13
Yahoo!ニュースより。
新華社通信によると、モンゴル帝国の始祖とされるチンギスハンは読み書きができたとの新説が発表された。興味深い説ではあるが、この記事だけでは微妙すぎて何ともいえんなぁ。
歴史家の間では、モンゴル文字は13世紀初めに発明されたため、1167年頃に生まれ、当時40歳前後だったと思われるチンギスハンは読み書きができないとの定説があった。
» 続きを読む
元東大総長の林健太郎氏が死去
カテゴリ:歴史関連ニュース
日付:2004/08/17 07:41
NIKKEI NETより。
というか、まだご存命だったとは!(いや、ヘンな意味じゃなくて) 昭和19年刊の『シラー選集』の訳者の1人に名を連ねているのを発見したとき、ビビッた覚えがある。まぁ、1935年東大卒なら、その時代に一線で活躍していても不思議じゃないのだが。
ご冥福をお祈りします。
元東大学長で元参議院議員の歴史学者、林健太郎(はやし・けんたろう)氏が10日午後1時50分、心不全のため東京都杉並区善福寺1ノ29ノ23の自宅で死去した。91歳だった林先生がお亡くなりになったか……。
というか、まだご存命だったとは!(いや、ヘンな意味じゃなくて) 昭和19年刊の『シラー選集』の訳者の1人に名を連ねているのを発見したとき、ビビッた覚えがある。まぁ、1935年東大卒なら、その時代に一線で活躍していても不思議じゃないのだが。
ご冥福をお祈りします。
五胡十六国「西涼」建国者の王墓発見
カテゴリ:歴史関連ニュース
日付:2004/07/23 21:31
Yahoo!ニュースより。
ああ、中国もやりたいのだが……時間が。
23日付の中国紙「光明日報」によると、中国の五胡十六国の一つである西涼(400-421年)の王墓がこのほど甘粛省酒泉市で発見された。太祖武昭王 李暠(字は玄盛)ですな。読売は「暠」が使えんのか?
墓の規模の大きさや史書の記載から、西涼の建国者、李コウ(351-417年)の王墓と見られている。(李コウの「コウ」は「日」の下に「高」)
ああ、中国もやりたいのだが……時間が。
マラトンの戦いは8月12日?
カテゴリ:歴史関連ニュース
日付:2004/07/21 13:55
news@nature.comより。
BC490年のマラトンの戦い(第二次ペルシア戦争)はこれまで9月12日とされていた。しかし、それはアテネ暦を元に算出したもの。上記の記事によると、スパルタ暦によって算出した8月12日が妥当という説が発表されたのだそうな。
9月にしろ8月にしろ、日付まで算出されてたのか。年代くらいしか知らんかったのう。
BC490年のマラトンの戦い(第二次ペルシア戦争)はこれまで9月12日とされていた。しかし、それはアテネ暦を元に算出したもの。上記の記事によると、スパルタ暦によって算出した8月12日が妥当という説が発表されたのだそうな。
9月にしろ8月にしろ、日付まで算出されてたのか。年代くらいしか知らんかったのう。
» 続きを読む
エルミタージュ美術館展
カテゴリ:歴史関連ニュース
日付:2004/07/14 01:10
江戸東京博物館で、サンクトペテルブルク古都物語 エルミタージュ美術館展なんてことをやらかすらしい。
7/17~10/17か。暑いのイヤだし、9月末~10月くらいに行くかな。
本展では文化都市サンクトペテルブルクのシンボルともいえるエルミタージュ美術館のコレクションの中から、絵画、宝飾品、版画など127点を通して、ロシア美術の黄金時代を築いたエカテリーナ2世の華麗なる遺産である18世紀ロシアの歴史ロマンを紹介してまいります。何だか面白そうじゃねぇか。
7/17~10/17か。暑いのイヤだし、9月末~10月くらいに行くかな。
英王室の収入報告
カテゴリ:歴史関連ニュース
日付:2004/07/01 14:45
Yahoo!ニュースより。
しかしなぁ、どうする気なんだ?>チャールズ
英王室は30日、チャールズ皇太子の2003年の年間収入を発表した。いつの間にか、既成事実化が進行中の模様。
愛人のカミラ・パーカー・ボウルズさんに関する記述が今回、ウィリアム王子らと肩を並べる形で初登場。カミラさんの存在は、半ば公式になりつつある。
しかしなぁ、どうする気なんだ?>チャールズ
» 続きを読む
サラエボ事件の拳銃発見
カテゴリ:歴史関連ニュース
日付:2004/06/26 08:59
Yahoo!ニュースより。
よく「第一次大戦の発端」といわれる事件だが、実際には直結していたわけではなかったりする。フランツ・フェルディナントは不人気で、事件後も世論は割りと醒めていた。とても戦争が起こるような雰囲気ではなかったという。
1914年6月28日に現在のボスニア・ヘルツェゴビナのサラエボで起き、第一次世界大戦の発端となったオーストリア皇太子夫妻暗殺事件(サラエボ事件)に使われた拳銃が、90年ぶりに発見された。うむ、何だか感慨深いものがあるな。
よく「第一次大戦の発端」といわれる事件だが、実際には直結していたわけではなかったりする。フランツ・フェルディナントは不人気で、事件後も世論は割りと醒めていた。とても戦争が起こるような雰囲気ではなかったという。
» 続きを読む
ウィンザー公の恋文競売
カテゴリ:歴史関連ニュース
日付:2004/06/18 12:32
Yahoo!ニュースより。
1936年に英王位を捨て米国人のシンプソン夫人との結婚に走り「世紀の恋」と騒がれたウィンザー公(エドワード8世)の約70年前の恋文14通や2人の写真が17日、ローマのクリスティーズで競売にかけられ、計1万8600ユーロ(約250万円)で競り落とされた。死後とはいえ、自分が書いたラブレターを人に読まれたり競売にかけられるのはどんな気分であろう。俺なら切腹するな。って、「死後」ならもう死んでるか。
» 続きを読む
<キトラ古墳>カビを除去、絵に影響はない
カテゴリ:歴史関連ニュース
日付:2004/06/17 00:01
Yahoo!ニュースより。
奈良県明日香村の特別史跡・キトラ古墳(7世紀末~8世紀初め)の壁画に白いカビが確認された問題で、文化庁は16日、アルコールを含ませた筆などで同日中にすべて除去した。これはグッドニュース。どうやらうまくいってるみたいね。
» 続きを読む