ローレライ フィギュア 残り「3杯」
カテゴリ:模型・おもちゃ
日付:2005/03/03 23:34

ナーバルの魚雷発射シーンをヴィネット化したNo.7 起死回生。魚雷発射の感じがなかなかよくできている。ナーバルあるいは手前の魚雷にピンを合わせると、いい感じの写真になりそう。俺の写真は全体的にピンが甘くてダメダメだけど。
それはともかく、これって超ネタバレなのでは?
» 続きを読む
ローレライ フィギュア 出た! 伊507
カテゴリ:模型・おもちゃ
日付:2005/03/02 21:16
セブンイレブン限定のローレライ フィギュア挑戦中。で、やっと出たNo.1 戦利潜水艦 伊507。

うむ、20.3センチ砲がひん曲がっているのが気にかかるが、ありがちなことなので気にしない。

うむ、20.3センチ砲がひん曲がっているのが気にかかるが、ありがちなことなので気にしない。
» 続きを読む
セブンイレブン限定 ローレライ フィギュア
カテゴリ:模型・おもちゃ
日付:2005/02/28 21:34

1つ目は、No.10「魔女の肖像」。意味不明な表情を浮かべるパウラ嬢だ。ニュータイプ少女に用はない。すっこんでろ。
さーて、もう1つは何かなぁ。やっぱりこのラインアップならNo.1の伊507狙いだな。
» 続きを読む
三国志フィギュア 曹操ゲット
カテゴリ:模型・おもちゃ
日付:2004/10/18 19:05
三国志フィギュア 残り3種類
カテゴリ:模型・おもちゃ
日付:2004/10/01 15:18
もはや、「誰のモノ」とか「誰が集めてる」という次元ではなくなってきた三国志フィギュア。みんなで出たモノを持ち寄って集積しているという感じである。
・劉備
・曹操
・孫権
・関羽
・張飛(おまけ)
・諸葛亮
・司馬懿
・呂布
・貂蝉
・董卓
・周瑜
・シークレット

・曹操
・孫権
・関羽
・張飛(おまけ)
・諸葛亮
・司馬懿
・呂布
・貂蝉
・董卓
・周瑜
・シークレット
» 続きを読む
三国志フィギュア 残り5種類
カテゴリ:模型・おもちゃ
日付:2004/09/22 22:39

昭烈帝
三国志演義とその後継(日本だと吉川英治とか横山光輝とか)では聖人君主化されすぎて、妙につまらない人物になってるんだよなぁ。そもそも歴史的には脇役にすぎないのだから、まぁどうでもいいか。
お向かいさんの協力により、こうして劉備と関羽がそろった。残るはアイツだ。自分が買ってきたお茶からフィギュアのパッケージをもぎ取ると……。
» 続きを読む
ローソン限定 三国志フィギュア
カテゴリ:模型・おもちゃ
日付:2004/09/21 19:08

U田姉さんにもらったフィギュアを紹介しよう。かの有名なクラーク博士である。いまにも「ぼ~いずび~あんびしゃす」とか言い出しそうなたたずまい。よくできてるなぁ。
» 続きを読む
_| ̄|○ ペーパークラフト
カテゴリ:模型・おもちゃ
日付:2004/04/19 22:32
へぇボタンで有名なサイトで、某巨大掲示板関係のペーパークラフトを発見。というわけで、早速作ってみた(仕事中にもかかわらず)。

ピンが合ってないなぁ(拡大)
う~ん、プリント用紙じゃイマイチだな。やはりペーパークラフトはケント紙か。のりも、編集用のペーパーボンドを無理やり使ったからなぁ。
せっかくなので、会社のディスプレイの上に置いていた先行者と競演。

ガンガレ 超ガンガレ(拡大)
_| ̄|○ シゴトチュウニナニシテンダオレ

ピンが合ってないなぁ(拡大)
う~ん、プリント用紙じゃイマイチだな。やはりペーパークラフトはケント紙か。のりも、編集用のペーパーボンドを無理やり使ったからなぁ。
せっかくなので、会社のディスプレイの上に置いていた先行者と競演。

ガンガレ 超ガンガレ(拡大)
_| ̄|○ シゴトチュウニナニシテンダオレ